MENU
  • 講師紹介
  • コース案内
    • 【中1~3】高校受験対策コース
    • 【小4~6】中学受験対策コース
    • 【小1~6】小学生コース
    • 【高1~3】高校生コース
    • 【小1~高1】不登校専門サポートコース
  • 受講者の声
  • よくある質問
  • お問合せ・お申込み
  • 070-9098-1410受付時間:月~土10:00~18:00
女性プロ家庭教師が成績を上げます!
【札幌】プロ家庭教師Cres-Cras(クレスクラス)
  • 講師紹介
  • コース案内
    • 【中1~3】高校受験対策コース
    • 【小4~6】中学受験対策コース
    • 【小1~6】小学生コース
    • 【高1~3】高校生コース
    • 【小1~高1】不登校専門サポートコース
  • 受講者の声
  • よくある質問
  • お問合せ・お申込み
  • 070-9098-1410受付時間:月~土10:00~18:00
【札幌】プロ家庭教師Cres-Cras(クレスクラス)
  • 講師紹介
  • コース案内
    • 【中1~3】高校受験対策コース
    • 【小4~6】中学受験対策コース
    • 【小1~6】小学生コース
    • 【高1~3】高校生コース
    • 【小1~高1】不登校専門サポートコース
  • 受講者の声
  • よくある質問
  • お問合せ・お申込み
  • 070-9098-1410受付時間:月~土10:00~18:00
  1. ホーム
  2. 【小1~高1】不登校専門サポートコース

【小1~高1】不登校専門サポートコース

子どもだけでなく、保護者の支えになるサポートをしたい

不登校、生き渋りで長きにわたり対策を模索されている方のサポートを学習を通して行うコースです。不登校・行き渋りでは「学校に行きたい・行かなきゃいけない」と頭では思っていても毎日朝が来るといけないという葛藤をもつお子様、それに毎日付き添う保護者の方も多くいらっしゃると思います。学年が低ければ何かのきっかけで自分から動き出せるようになる可能性も高くなりますが、学年があがるにつれ、親が引っ張っていくわけにもいかず、親の言うことはなかなか響かず、毎日「なぜうちの子が?」と毎日悲しい思いをされていることもあるでしょう。
現代では不登校サポートとして「行きたくなければ行かなくてもいいんだよ」と同調し共感してあげることが良いとされています。学校のスクールカウンセリングでも保護者の考え方に合わせてアドバイスはくれるものの、根本的な解決を一緒に手伝ってくれるわけではなく、お子様の心を変えるのは結局親のみ。「学校に行かなくていいよ」というのは簡単、でもやっぱり義務教育、行ってほしいと思ってしまう。その狭間にいる親の心の負担は他人には計り知れません。不登校や行き渋りが長期化すればするほど負担も長期化します。「どうして行かないの!」とダメとわかっていても言ってしまう、叱ってしまって自己嫌悪に陥る。こうして親の気持ちが子供に伝わりさらに悪循環になってしまうことも少なくありません。

プロ家庭教師Cres-Crasの不登校サポートではこうしたご家庭にお伺いし、お子様の学習をサポートします。学校がいけなくなってからしばらくたっている場合でも遡ってわからないところからスタートしますので安心して授業をうけていただけます。家庭教師の先生と一緒に学習することにより、少しずつ自信を取り戻したことで保健室登校ができるようになったお子様もいらっしゃいますし、週3回ほどクラスの授業に入り行事にも参加できるようになったお子様もいらっしゃいます。しばらくぶりに行ってみたら、自身が成長し、物事の見方が変わっていたこともあり「思ってたより嫌じゃなかった」といって登校しだしたお子様もいらっしゃいます。一方で体験授業でお伺いしてみたものの、ベッドから全く出てこず授業が成立できなかったお子様もいらっしゃいます。このようにお子様によってどのような結果になるかはわかりませんが、何かのきっかけ作りが必要であることは確かで、一度無料体験でお子様とコミュニケーションをはからせていただくことで継続されるかどうかをご選択いただくことができます。

また、保護者の方の不安をお聞きしたり、お子様との懸け橋となることができるのも家庭教師の強みです。当社では「不登校訪問支援カウンセラー」の資格を持った講師がお伺いしますので、そういったサポートを行うことができます。

このような方はぜひ一度お問合せください!

せめて勉強だけはなにかさせておきたい

家族以外の人と接点を持ってほしい

通信制高校や定時制についての専門知識を持った先生に指導してほしい

不登校訪問支援カウンセラーの資格を持った女性家庭教師がご対応いたします!

不登校訪問支援カウンセラーとは

不登校訪問支援カウンセラーは日本能力開発推進協会(JADP)認定の資格です。支援の最終目標は「子どもが自分で将来のビジョンを見つけ、なりたい自分に向けて動き出すこと」です。それが必ずしも「学校への復帰」にはつながらないかもしれません。しかし目先の問題解決だけでなく、将来的な進路も視野にいれた支援を行うことで「未来に向けての話し合いができるようになる」ことは子どもにとって大きな一歩になるはずです。そのような支援を行うための資格です。

カウンセリングによって無理やり登校に導いたり、学校に行くことの必要性をしつこく説明したりすることはありません。ご家族にとっても気軽に子どもの相談をできるサポーターとなりより良い選択ができるようにサポートしていきます。

不登校訪問支援カウンセラーの資格証明書

🌼受講者レポート🌼

受講6ヶ月になる生徒さんの通知表より

受講開始時には週に1度学校に行けるかどうかという状況だったAくん。3学期の成績表の担任の先生からのコメントに家庭教師である私が涙してしまいました。最近は遅刻はしても学校に行けていることを見守っていましたが、「友達と笑顔で過ごし」という文にこちら側からは見えない一面が垣間見えてとてもあたたかい気持ちになりました。

Aくんは「家庭教師を変えてから授業が予習形式になったので学校の授業がわかるようになった」と話してくれて、それが学校に行っても大丈夫だという自信につながったのではないかと保護者の方が話してくれました。

毎回カウンセリングや他愛のない話をしていましたが、Aくんの表情が明らかに明るくなっているのを感じます。この先も波はあるかもしれませんが困難を乗り越えていける、自分で道を切り開いて行動できるようサポートをしていきたいと思います。


不登校専門サポートコースの詳細

料金

料金は月4回の月謝制となっており、欠席時には振替授業で対応が可能です。入会金、更新費や事務手数料、その他不明瞭な料金は一切頂きません。教材は必要に応じて購入していただく場合がありますが、原則として学校の教材を利用してすすめていきます。

プラン学習指導時間月の回数料金
A90分4回24,000円
B120分4回29,800円
※別途消費税とシステム管理費月220円(税込)がかかります ※指導内容やお子様の学習状況によっては教材費がかかることがあります。また上記料金は平日の日中10:00~16:00に行う場合の料金となっており、他コースに比べて非常にお得になっています。平日夕方や土日の指導を希望する場合には高校受験対策コースや高校生サポートコースと同様の料金がかかります(例:中学生の場合はAプランで29900円)。
お申込み・お問合せはこちらから 
家庭教師募集中!

採用情報はこちら→https://cres-cras.com/採用情報/

合同会社クレスクラス
〒060-0061 札幌市中央区南一条西16丁目1-323 春野ビル3F

© 【札幌】プロ家庭教師Cres-Cras(クレスクラス).