MENU
  • 講師紹介
  • コース案内
    • 【中1~3】高校受験対策コース
    • 【小4~6】中学受験対策コース
    • 【小1~6】小学生コース
    • 【高1~3】高校生コース
    • 【小1~高1】不登校専門サポートコース
  • 受講者の声
  • よくある質問
  • お問合せ・お申込み
  • 070-9098-1410受付時間:月~土10:00~18:00
【札幌】プロ家庭教師Cres-Cras(クレスクラス)
  • 講師紹介
  • コース案内
    • 【中1~3】高校受験対策コース
    • 【小4~6】中学受験対策コース
    • 【小1~6】小学生コース
    • 【高1~3】高校生コース
    • 【小1~高1】不登校専門サポートコース
  • 受講者の声
  • よくある質問
  • お問合せ・お申込み
  • 070-9098-1410受付時間:月~土10:00~18:00
【札幌】プロ家庭教師Cres-Cras(クレスクラス)
  • 講師紹介
  • コース案内
    • 【中1~3】高校受験対策コース
    • 【小4~6】中学受験対策コース
    • 【小1~6】小学生コース
    • 【高1~3】高校生コース
    • 【小1~高1】不登校専門サポートコース
  • 受講者の声
  • よくある質問
  • お問合せ・お申込み
  • 070-9098-1410受付時間:月~土10:00~18:00
  1. ホーム
  2. 講師研修会の様子

講師研修会の様子

私たちは業務委託型の家庭教師ではなく、プロ家庭教師Cres-Crasの直属の職員としてご家庭へ訪問しています。

よくある業務委託型の家庭教師では教師の指導スキルに関して本部から指導が入ることはまずないと言っていいでしょう。その場合、業務契約したあとは講師の指導スキルを上げるには講師自身で自己研鑽するしかないのですが、勉強と同じでスキルをあげるためにはレクチャーしてくれる人や、授業をフィードバックし改善に導いてくれるコーチ的な役割をする人が必要ですよね。

私たちは指導の質にどこよりもこだわっているため、毎月研修を行っています。研修と聞くと「新人なのかな?」と疑問に感じる方もいるでしょう。実は「ベテラン」こそ研修が必要なんです!最新にバージョンアップをしなくては、古いOSのままですね。

研修の主な項目としては以下のようなことを4時間ほどかけて行います。

①予習準備してきた授業をロールプレイング形式で披露していく
②他講師からのアドバイスをもらい、改善する
③生徒情報を共有し、ケーススタディーを行う
④最新の情報を共有する

ですから先生が変わったり、代打で入ったりしても、生徒が混乱するような「先生によって教え方が全然ちがう!」ということなりません!若手講師であってもベテラン講師であっても年齢に関係なく指導の質が変わらないように研修を繰り返しています。

一部研修の様子はこちらからご覧いただけます♪

家庭教師募集中!

採用情報はこちら→https://cres-cras.com/採用情報/

合同会社クレスクラス
〒060-0061 札幌市中央区南一条西16丁目1-323 春野ビル3F

© 【札幌】プロ家庭教師Cres-Cras(クレスクラス).